ワイヤレス充電機能付きスマホホルダーをバイクに取り付けて9ヶ月経過したレビュー

時代はワイヤレス!

ワイヤレス充電”Qi(チー)充電”にしたキッカケ

私は2020年秋現在、ワイヤレス充電対応のスマートフォン(Google Pixel4)を使っています。購入してから11ヶ月ほど経過しました。

このスマホを購入した大きな理由が3点あります。

  • カメラ性能の良さ
  • 防水性能がIP68(強い豪雨ツーリングでも耐えた)
  • 数年間は使えそうなスペック

元々は1.5万円くらいの台湾スマートフォンを大阪日本橋の電気街で使い捨て感覚(あんまり大事にしてなかった)で購入して使っていたんだけど、ニュージーランドツーリングに行く予定が入りカメラ性能+防水機能がある良いスマホが欲しくて購入に至ったんですよね。

ニュージーランドのツーリング中はPixel4のカメラ性能に感動して購入して良かったな…と思いつつも1つ問題がありました。

よっこ
よっこ

どうしよう!雨天走行中にUSB-C ポート内が雨で濡れて安全機能が働いて充電ケーブルで充電出来ない~!

しばらく雨止まないしスマホのナビがバッテリー切れで使えなくなるのは時間の問題や\(^o^)/

結局ニュージーランドでは何とか予備スマホを使って何とかなったけど、帰国後に雨に降られて充電したくても充電ケーブルから出来ない状況が再び起こると困るので、Pixel4の機能に含まれているワイヤレス充電を利用することにしました。

ワイヤレス充電なら充電ポートが濡れていても関係なく充電することができます。

Amazonでワイヤレス充電スマホホルダーを購入

今まで使っていたスマホホルダーにワイヤレス充電パッドを取り付けて自作することも考えたけど、雨の日は使えなさそうなので却下。

Amazonを眺めていると、いろいろなメーカー(怪しそうな物も含めて)あるけど、カエディアが評判良さそうだったのでポチりました。(下のURLの商品です)

注意
同じような製品がたくさん並んでいるけど、ワイヤレス充電機能がない同じ見た目のスマホホルダーがあるのでAmazonで購入する際は気をつけよう

Qiワイヤレス充電のスマホホルダーを観察してみる

私が現在使用しているPixel4は5.8インチなので両方のホルダーとも余裕ある装着感でした。

右側に写っているのはデイトナ(ミノウラ)のスマホホルダーです。

左 Qi充電スマホ ・右 通常タイプ

iPhoneの大きいサイズ+分厚いスマホカバーを付けていると取り付けにくいかもしれません。

スマホホルダーの裏側にスイッチがあります。

上からUSB充電・電源オフ・Qi充電と三段階あります。

防水蓋のあるUSB電源がスマホホルダー下部分にあるけど、スマホホルダーでワイヤレス充電しながら同時にUSBで他の端末を充電するような使い方は出来ないので注意。

良し悪しを箇条書きで書いてみる

良かった点

  • スマホをセットするだけで充電開始するので出発の準備が1つ減る
  • ある日突然やってくる充電コードの断線にドキドキしなくて済む
  • 充電ケーブルを盗まれて悲しい思いをするのは二度と無い
  • 防水スマホなので雨のロングツーリングも気にせずワイヤレス充電出来る
  • バイク用USB電源と比べて充電スピード速い気がする

悪かった点

  • ワイヤレス充電の特性上、スマートフォンが熱を持ちやすい
  • 真夏の昼間は端末が熱くなりすぎて充電ストップ
  • というか気温25度以上+バイクスクリーン(風防)の内側にスマホホルダーをセットしていると走行風で冷やせない(空冷)出来ないので充電ストップする
  • スマートフォンの重みでボールジョイント部分が動きやすいのでガッチリ締める必要がある
よっこ
よっこ

真夏の昼間は本当に使い物にならないので普通のスマホホルダーとして使用しました。

ワイヤレス充電は春・秋・冬しか使えない\(^o^)/

カブ(JA44)にバッ直で取り付けてみたよ

注意:バッ直はオススメしません

外装を剥ぎ取ります

ワイヤレス充電ホルダーの取扱説明書を見ると、バッテリーに直接繋ごう!と信じれないことが書いていたので、バッ直しちゃいますw

ちなみにこのカブの場合はニュートラルランプから電源取ることが出来るのでバッテリーに負担がかかるバッ直にわざわざする必要はないです。

グリップヒーター配線の時に少し削ったメーターカバーからケーブルを出すよ

写真では既に外装を戻しているけど、カブのメーターカバー(上部)を開ける時はいつも外装のツメを飛ばしそうになるのは私だけ…?

まさにこれはバッ直!

プラスとマイナスにそれぞれ繋いで終わり!

プラスのカバーのサイド部分は少し削らないと繋げれなかったです。

まとめ

自分の準備不足でACC電源から取らなかったんだけど(そもそも電工工具を買ってない)、バッテリー直結で取り付けちゃいましたが、キック始動出来るカブなのでまぁいいかという緩い感じで取り付けちゃいました。

CBRだったら意地でもバッ直にはしませんw

スマホホルダー側からスイッチのON-OFFが出来るのでバイクから離れるときはオフにしています。

一度だけオンにしたままドバイ旅行に出掛けて1週間放置してしまった時はバッテリーが上がってしまったので、、その辺りは自己責任で…!

夏場は本当に使い物にならないワイヤレス充電だけど、他の季節では本当に地味に恩恵を受けるので、日常の足に使うバイクだと余計に取り付けて良かったなと思いますね。

よっこ
よっこ

充電ケーブルを差すのをうっかり忘れてバイクで走り出してしまう私のような人間にはかなり有り難いワイヤレス充電…!

ちなみにこのタイプ↑だと右側のネジで固定するので、うっかり締め忘れでしっかり固定できずスマートフォンが地球ダイブしちゃうから今回私が取り付けた固定タイプのホルダーの方がワンタッチで取り付け出来るのでオススメです(∩´∀`)∩

最後に、、ワイヤレス充電機能付きのスマホホルダーを取り付ける前に手持ちのスマートフォンがワイヤレス充電に対応しているか確認しよう…!