CBR1000RRで念願のサーキット走行をしてきた話

CBR1000RR持ってるなら一度はサーキット走行したかった

そんな小さな夢を心の隅っこに持っていましたが、サーキット走行が実現するまでに結構な時間が経過してしまいました。

いや、サーキット走行というか鈴鹿サーキットで体験走行は2回したことあったんだけど、高速道路を走るようなスピードでしか走れない体験走行と実際のサーキット走行は本当に別物だったのです…!

今年の春にデグナーでレーシングスーツ(革ツナギ)をフルオーダーで作ってもらいました。

そして夏の時期に何度か走行会へ行く予定だったけど、3連続の雨で岡国・スパ西浦への走行会参加を断念していたのでレーシングスーツ完成から4ヶ月の時を経てようやく日の目を見ることができました…!

1回だけツナギ着て女子ツーしたくらい ダーツーさん撮影

デグナーでレーシングスーツを作ると年3回開催している岡山国際サーキットのデグナー走行会の一回無料チケットを貰えます。

デグナースーツで参加の場合は男性参加費17,000円、女性参加費12,000円が1回無料になるので、大きなサーキットを無料で走れるなんてお得ですよね~!

CBRでサーキットを走りたくて革ツナギをデグナーでフルオーダーした話

そのチケットを使ってお盆の走行会に行く予定で参加申し込みしたんだけど、残念な事に当日は雨予報だったので参加を断念しました。そして無料チケットは消滅ッ(`;ω;´)

自走勢だと雨予報のサーキットは移動中もサーキット走行中も危険が危ないから、諦めることも大切なのよ…

MEMO
自走とは自宅からサーキットまでの移動をトランポ(車にバイクを積載)することなく、自分のバイクに乗って直接移動すること。

自走でサーキットだと体力的に結構辛い部分があります。そしてトランポが欲しくなる現象に陥るところまでがテンプレ。

秋のデグナーサーキット走行会へ参加してみた!(デグナーライディングフェスタ)

ツーリングライダーが気軽にサーキット走るには

バイク用品店やディーラー主催の走行会に申し込んで、当日は初心者枠で楽しく走っちゃえば良いと思うの(∩´∀`)∩

ということで、秋のデグナーの走行会に申し込むところから走行会の始まりです。

デグナー公式Twitterの中の人は以前、私が革ツナギを作りにデグナー本社に訪れてツナギのデザインや採寸等の対応を親切丁寧にしてくれた社員さんです。

1ヶ月前には初心者走行枠が満員になるなんてビックリしました…!

翌日デグナーさんと連絡を取り合った結果、なんとか走行会に滑り込みで参加できることになり無事にサーキットデビューです。やったぜ!

とりあえず行きたい走行会の1.5~2ヶ月前からソワソワしておいたほうが良いことを学びました( ^ω^)

走行会当日、文句なしの晴れ

おはよう世界!

4時起きはちょっと辛いけど無事に起きることが出来ました♪

この日は高速道路に乗って、岡山国際サーキットへ向かいます。

8時半にミーティング開始だったので、1時間前に到着すれば良いかな?と思って出発したけど結局到着したのは8時15分でした\(^o^)/

 

サーキットって入場料が必要なんですね~(無知)

デグナーの走行会で来たけど何処行ったら良いの?って入場ゲートのおっちゃんに聞いてサーキットの中で迷子になることを回避…!

よっこ

右行ってトンネル抜けて真っ直ぐ走ったら左手にピットあるらしい

嬉しいことに自走で来た人用のピットが設けられています。

デグナーの夏の走行会だと自走参加者用ピットが早い段階で埋まってしまったらしいけど、この日はちょっと空きがあったので空いているスペースにサクッとレプソルをねじ込むよ(すまない)

というか、もしピットに空きが無かったら駐車場で待機なのかな?よく分からないや( ˘ω˘ )

他の参加者の様子を眺めていると、ピットの場所取り?でサーキット開場時間には来ているっぽい人もたくさんいるし、走るために色々準備している人もいました。

走行会って朝早く来ないといけないっぽい。しかし早起きするのが辛いし、自由気ままに走るツーリングとまた違って部活の練習試合みたいな空気感あった気がする…!

今度走行会に行くことがあれば、早めに到着するようにしよう。

朝のミーティングに参加

8時30分集合だったけど、ミーティングどこでするんだろう?と思っているとピットにいた人たちがぞろぞろと同じ方向に歩いていったので、私も後についていくことにします。

ミーティングがある部屋には受付もあり、名前を告げると初級走行枠の腕章と走行会の注意事項が書かれた書類とか受け取ります。

そのまま同じ部屋で走行会の注意事項やフラッグの説明を受けること40分。

かなり人数いたし、前で説明しているスタッフさんの声が遠かったせいで聞き取りづらく、サーキットを走行するルールとかフラッグの説明をしっかり聞きとれません。

初心者を集めてもう一度話を聞きます( ˘ω˘)

初めてのサーキット走行なのに不安だな:;(∩´﹏`∩);:と思っていたら、ミーティングが終了して解散した後に初心者は集められてもう一度少人数で講義がありました。

家で予めサーキット走行のルールとフラッグの予習はしてきたけど実際にサーキット走ってるスタッフさんから受ける説明の方が分かりやすく、とても勉強になりますね〜!

リッターSSのブレーキポイントとか色々教えてくれました

デグナー

サーキット走行するまでに全てのフラッグを覚える必要があります。

コース上のコミュニケーションであり、最低限のマナーなので覚えれない人はサーキットを走る資格はありません。

(確かこんな事をハッキリ言ってた)

サーキット直前の準備

初心者向けの講義も終わり、CBRを置いているピットに戻ります。

マイスター・上級クラスから順番に走行があるので初級はしばらく待ち時間があるけど、ソワソワ!

めっちゃソワソワ!

保安部品に養生テープを巻いたり、周りの様子を観察したり。

持っていった物
  • 保安部品飛び散り防止のために養生テープ
  • お昼ご飯と水筒
  • 持ってきて大正解だったキャンプ用イス(ヘリノックス チェアゼロ)
  • 10月下旬で日陰のピット内では寒いのでmont-bellフリースジャケット
  • 予備のレバーと工具、エアゲージ
  • IKEAのショップバッグMサイズに折り畳んだツナギが丁度いい感じで入った
  • レーシングスーツ(革ツナギ)の袋をしっかり止める荷締めロープ(ロックストラップ)

レーシングスーツ以外は全部キャンプツーリングでも活用中なので、走行会は実質キャンプなのでは( ・`д・´)

初心者の走行枠の時間が近づいてきたので、レーシングスーツを着るためにピット内で着替えます。

レーシングスーツ用のインナーもあるけど専用品は高いので別のもので代用することにします。

(タイチの専用インナー購入したけど使いづらいので売却済)

アンダーアーマーの短パンが可愛い☆

速乾性のあるピチッとした安いインナー上下+半袖の速乾Tシャツ+ランニングパンツを着た状態の上にレーシングスーツを着ました。

安いインナーはおたふく冷感長袖と長タイツです。懐に優しいお値段、レーシングスーツの脱ぎ着もスルッといけた(∩´∀`)∩

本格的にサーキットを走らないツーリングライダーだと、他のものでインナーは代用しても良いんじゃないでしょうか。たぶん。

面倒くさがりな私はピットで着替える前提で上の画像のような格好をインナーとして使用しました。

着辛いレーシングスーツ(ツナギ)をジタバタとピット内で脱ぎ着してる時に走行待ちの人からの視線が無いことは無いので(笑)、女性だとインナーの構成を考えないとピットでオープンに着替えるのは難しいかも。

レーシングスーツを着たまま休憩するのは現実的じゃないし(ヽ´ω`)

おたふく速乾冷感インナーは半袖やズボンのインナーとして履くと衣服と汗のベタつきからのストレスが無くなるので、真夏のツーリングでは必須アイテムとして大活用しています。

車検後、いよいよ初級クラス15分走行するよ

自走ピットのすぐ横が次の走行枠の人が待機するピットだったので、走行会の流れがよく分かりました。

色分けされた腕章(初級は青色)でクラス別がすぐに分かるので、そろそろ準備しなきゃね!って目安になったり( ^ω^)

今回はすぐ奥が走行直前待機用ピットだった Aliceさん撮影

右腕に青い腕章つけた(初級)Aliceさん撮影

車検では走行会のスタッフさんがしっかり目視で1台1台のバイクを確認してくれて、チェック終わったら「コケないよう楽しんで走ってきて下さい!」って激励されながら握手されます(笑)

いよいよ私もサーキット走るのか!と謎に緊張。

ダブルピースする余裕はある(Aliceさん撮影)

とりあえずチョキしてる デグナーさん撮影

そしてデグナーの走行会では何より遅い人優先なのでサーキット走行は楽しく走ろう!と思っていても、CBR1000RRはスロットルを回すと経験の無い速度域まで出ると思うのでちょっと怖くなってきました。

CBR1000RRの性能を発揮したこと無いし、そもそも公道では今まで一度もサインを求められた事が無い優良ライダーですし( ^ω^)

よっこ

自走で来ているので、コケない・身の丈に合う速度で楽しく走る!

一本目の15分間は環境に慣れるのに精一杯だった

順番に出発するんだけど、サーキットの道が広い((o(´∀`)o))

2人ずつ出発して、前の人の後ろをついて行けば良いや!と悠長に思っていたらギューン!!と前の人が加速していくスピードにビックリします(笑)

そして1コーナ目をすぐに曲がらないといけないので忙しいし、初めて走るサーキットの景色を楽しみたいし、周りのSSバイクが超かっこ良く走っている様子を眺めたいというか見届けたい(?)し、なんか自分が今何したいのかよく分からなくなってきました。

よっこ

要するに周りが気になって全然走るのに集中出来ません

最初の2周は慣熟走行だからゆっくり走るって聞いてたけど、私の知っているゆっくりとは全然違うよ\(^o^)/

リッターSS乗りが「ゆっくり走るよ^^」って言葉を素直に信用してはいけない。

Aliceさん撮影

ライン取りが全然分からないので、私のペースよりちょっと早めの人の後ろを追いかけているとあっという間に15分が経ってしまいました。

チェッカーフラッグが出たあとに最後コース上から出るポイントがよく分からなかった私。

チェッカーフラッグが出たらサーキット走行はこの一周で終わりだよ!って教えてくれるフラッグです。

コース説明の時にしっかり出口の場所を聞いたはずだけど、スルーしたらどうしよう…出口気づけなくてそのまま走りすぎちゃったらめっちゃ恥ずかしいやつやん!と思っていたら、前を走る人たちが「出るよ~」って次々にジェスチャーしてくれたので助かった(ヽ´ω`)!

初めてのサーキットは走る以外の事で色々気になることがあったけど、一枠走ればなんとなくコースも覚えたしフラッグ振っている数箇所も把握したし2枠目からは走りを楽しむぜ!

二本目の走行枠を走ります

1本目と違って最初から落ち着いて走ることが出来ました。

さっきは周りが気になってコーナー曲がりにくいなって思っていたけど、二本目走り始めて1コーナーを走った時に

よっこ

そういえばバイクは視線の方向に進んでいくんだった

って普段意識して走っている事をようやく思い出し、次々見えてくるコーナーの先を見て考えながら走り始めるとCBR1000RRの運転がめちゃくちゃ楽しくなってきました!

なんか周りの事も最低限しか気にならなくなったし、どうやったら綺麗にコーナー走れるかな?って考えながら次第にCBRの走るスピードも速くなってきた気がする♪

ツーリングかな(バンク角)

CBR250Rで同じ速度域だとちょっとタイヤが信用出来ないというか怖いけど、CBR1000RRだとどっしり安定してコーナーをシュババ!!って走り抜けれてめっちゃ気持ちイイ*.\(‘ω’)/.*

Aliceさん撮影

コーナー手前で充分な減速が出来ていなくてリアタイヤがちょっと暴れたり、綺麗に曲がれなくてちょっと悔しかったときはもう一周してきた時に同じ場所で違う方法で試してみたり。

色々考えていたらチェッカーフラッグが出て、1本目と同じくあっという間の15分でした。

3本目で初めて膝スリの現場を見た

2本目が終わったら1時間お昼休憩です。

事前に購入しておいたコンビニ飯を食べてキャンプ用のイスの上でグッタリしていました。

なんかサーキット走行30分しかしていないのに、身体じゃなくて気持ちの疲労感がすごいよ(ヽ´ω`)

8時間交代で走り続ける8耐に出ている選手なんて、もう頭おかしいやんってくらい尊敬しちゃいますね~!

過去2回8耐に観戦しに行ったことあるけど、この日の経験から以前とは違った見方で今後観戦することがあれば楽しめるかもしれません♪

シートカウルにGoPro装着(ringさん撮影)

午後からは走行動画を記録しているGoProの取り付け位置を変更してみました。

午前中はタンクの上にベースマウントを置いていましたが、お昼休憩中に確認したところアングルが悪くて酷かった\(^o^)/

↑結局は大失敗です

リアシートカウルの上にGoPro HERO5 sessionをペタッと貼り直して、後ろから撮影することにします。

3本目はギアをちゃんと意識して選びながら走ってみました。

朝のブリーフィングで初心者のみ集められた時にリッターバイク(SS)が岡山国際サーキットを走る際のギア選びも全てのポイントで教えてもらっていたんだけど、三本目でしっかり実践してみたら良い感じに走れた(∩´∀`)∩

でぐな太郎さん撮影

リッターバイクだとストレート以外は2速、3速でアクセルをギュッと開ける感じだけど、普段そんな運転で乗っていないから2・3本目の走行中は戸惑いながらも慣れるようにしてみました♪

それにしてもホームストレートでギアを上げるのがちょっと面倒でした。私のCBR6速まであるけどギア上げるのめんどくさい(ヽ´ω`)

ヘアピンコーナーを走っている時になんか後ろからガリガリ音が鳴るなぁと思ったら膝スリしながら走ってる人がいて、膝スリしている人を生まれて初めてみた瞬間だったので「おぉ!これがあの膝スリってやつか!」と感動してしまいました。

なんだかこの膝スリ中の現場だけスローモーションというか世界がゆっくり流れている感じがした(っ´ω`c)

ラストの4本目

3本目が終わって4本目までの待ち時間はあっという間…というか全ての待ち時間は暇なようで暇じゃなかった。

同じ自走ピットのCBR1000RR乗りさんに声を掛けられて話しているとInstagramで繋がりがあったバイク乗りさんだったし、ピット前のコースで上級走行枠の人たちが走ってる様子を眺めたり。

色々並べてみた

あと、やっぱり疲労が出てきてキャンプ用のイスの上で座ってました。

ピットで過ごしている人たちの様子を見ると折りたたみのイスを持参している人が多かったけど、腰掛けるだけのタイプや私のような背もたれが付いているタイプ、あと地べたに直接座ってる人もいて様々でした。

イスはあったほうが便利かな(∩´∀`)∩

でぐな太郎さん撮影

最後の4本目はこれで終わりか~!としんみりしながら走っていました。

後ろから速い人が来ていますよ!という意味の青色のフラッグを何回か振られたりもしたけど、リッターSSの加速の喜びを感じながら楽しく走れた15分間でした。

最後にじゃんけん大会ありました!

結構豪華な景品がたくさんあったので、とりあえずじゃんけん大会に参加!

初戦敗退ばかりで今日はもう全敗かな…と思いながら何度もじゃんけん大会に参加していたら、なんとEight(才谷屋さん)のタンクカバーを勝ち取っちゃいました♪

スタッフのAliceさん(この日のBLOG記事)に案内してもらって、EightさんのブースでCBR1000RRのタンクカバーをお願いするとSC59はラインナップに無いらしい。

ここで諦めるのはちょっと悲しいので

よっこ

2台持ちなんですが、CBR250R(MC41)のタンクカバーありますか?

と食い下がったら、納期少しかかるけどあるよ!という嬉しい返事がありました♪

しばらくして、家に届いたCBR250Rの才谷屋ファクトリーさんのタンクカバー!

ちょっとした事情でタンクカバー+αのパーツを戴いたんだけど、金額が書かれた納品書を見ると走行会2回分弱のお値段だったので「元取ったで!」って関西人らしく内心喜びまくってます( ^ω^)

今度取り付けよう

まとめ

自走日帰りはやっぱり体力が必要かも

サーキットでスポーツ走行した帰りは公道での速度感覚が変になるから気をつけて!と周りの人に言われたので、慎重に帰りました。

たぶんCBR250Rで来ていたら日帰り自走で岡山国際サーキットは辛いと思うけど、CBR1000RRは高速道路の長距離移動が楽なのでそこまで苦では無かったです♪

本当にいい天気でした!

ただ、じゃんけん大会が終わってトランポ(車)でサーキットを出発する人たちを見ると羨ましさしか無かった。

帰り道の道のりはハイテンションだったので疲れは感じない気がしたけど、翌日は想定以上に身体が重かったし気づかないところでかなり体力消耗していたかも。

トランポ問題

自走でサーキットを走るならコケた時のこと+行き帰りの事故リスク等を背負って走ることになるので、やっぱり思いっきり走ろうと思えないんですよね~!

初めてのサーキット走行だったこともあり、リッターSSに乗っているからこのタイムくらいは走ろう!とか明確な目的も無いし1日楽しめて走って無事に家に帰れたらそれで良いやと思っていたんだけど。

きっと何度か走行会に行くうちにバイクを積載できる車が欲しくなったりするんだろうな。

また岡国走りたい

しかし私の住む場所だと安くても月極駐車場が月2諭吉以上は必要なので、よほどサーキットにのめり込むことがなければ流石に車を持つ選択肢は無いです(ヾノ・∀・`)

レンタカーでトランポして来る人もいたし、たまにしかサーキットを走らない事を考えると現実的に私もレンタカーですね~!

もしレンタカーでトランポ作戦するのであれば、まずは公道で車の運転と駐車の練習・CBR1000RRの積載の練習をする必要があります。

よく考えたら努力せずに今の状態のままだと…自走でサーキットに行ったほうが安全なような気がしてきました( ^ω^)

最後に、リッターバイクの加速の喜びを知ってしまった感想

CBR1000RRを購入して一度はやってみたかったサーキットでのスポーツ走行。

サーキット初心者の私でも充分楽しかったです!!

走行会初参加だったけど、デグナー走行会は初心者に優しい雰囲気だったのでまた次回も行ってみたい。

大学の入学試験会場で周りの人が全員頭が良く見えてしまうような錯覚と同じように、サーキットでも周りの人がめっちゃ速そうに見えてしまうのは何故なんだろう。

実際すごく速くて上手い人が何故か初級枠にいたし、逆もしかり。

あとサーキットで走行写真を撮影してくれる人がいたんだけど、家に帰って自分の走行写真をネット上で見つけちゃうと嬉しいですね♪

CBR1000RRがかっこよすぎていつまでも眺めていられます。

Aliceさん撮影

自分の走れるペースで走っていると速い人は上手に追い越してくれるし、自分よりペース遅いな…って人が前で走っていると安全そうな場所で勇気を出して一気に追い越しチャレンジをしてみたり。

自分のCBR1000RRがすごく速く走るバイクだったし、公道と違って対向車もいなくて道もキレイやしスロットルを思いっきり回してみたらホームストレートで175km/hも出たー!すごい!!と新たな発見があったりして1000RRのパワーの一部を思い知った一日でした。

よっこ

やっぱり楽しむのが1番♪

速い人はお先にどうぞー!(∩´∀`)∩

タイヤはブリヂストンS21だったけど、サーキット走行後はネッチョリしてた!

後日CBR1000RRで長野県のビーナスラインへ走りに行った時。

微妙にパサパサして溶けたタイヤで高速SAや道の駅で休憩していると、バイク乗りおじさんがタイヤの状態を見て笑顔になって話しかけられる事無く無言で目の前から立ち去る現場を何度か目撃したので…もしかしたらスポーツ走行後のタイヤは人を幸せに出来るのかもしれない。しらんけど(ヽ´ω`)

アマリングとか気にしない(気にしてる)

使用感は素人なのでよく分かりませんが、ANDYさんのブログでとても分かりやすく2つのツーリングも楽しめるタイヤをレビューされている記事があるのでリンク貼っておきます♪

参考 ブリヂストン【S21】とダンロップ【ロードスポーツ2】の鈴鹿サーキット比較インプレッションMOTO-ACE-BLOG

また来るよ!

今年はもうサーキットを走る予定は無いけれど、来シーズンも数回は走りに行きたいな♪

リッターSSに乗るツーリングライダーでも体験走行レベルではなく、走行会でスポーツ走行するとなかなか楽しかった!

そしてボッチで参加した際に走行会の流れや自走で移動した時に私が感じた事が伝われば嬉しいです。

2 Comments

ぱるぱる

いつも楽しくブログ拝見しております!サーキットデビューおめでとうございます㊗️
ちょこちょこコメントさせていただいておりますが僕も今年ツナギを買って岡国でデビューしました!自走あるあるすごく共感します笑
デグナー走行会今度は参加します!

返信する
よっこ

ぱるぱるさん

デビューしちゃいました(∩´∀`)∩
ぱるぱるさんも自走勢でしたか…!トランポで来ている人たちが羨ましいけど、たまにしかサーキットは走らないと思うのでこれからも自走で細々と楽しむ予定です(ヽ´ω`)
サーキット楽しいですよね~!デグナー走行会は5月・お盆・10月にあるので何処かのタイミングでお会いするかもしれませんね♪

返信する

ぱるぱる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。